週末は晴天希望!

週末ガーデナーがバラとサボテンを育てます

フランシス デュブリュイは気付けば我が家のアクセント~2019年秋

 

気が付くと白っぽいバラばかりになっていまして、好きとは言え今年はちょっとやりすぎだったなあと、我が身の愚かさを痛感しております。

何でもバランスとか中庸とか、ほどほどにしないといけません。

小生の小物感が際立つところですねえ。

フランシス デュブリュイ、堂々の赤バラ

フランシス デュブリュイはオールドローズということで夏剪定も浅めだったんですね。

www.gensan.blue

てっきり深めに切ったんだと思ってました。

記憶力の低下が甚だしいですね。

 

↓↓ 秋のデュブリュイです。10月9日の写真なので、夏剪定から丁度1ヶ月

f:id:gensank:20191023201900j:plain

今年はみんな早い。

 

↓↓ 10月中旬の花です。

f:id:gensank:20191023202115j:plain

さすがに夏に比べると深く濃い赤になっています。

夏はもっと鮮烈な赤でしたね。

 

咲き始めのキレイなカップ咲きから

↓↓ 咲き進んで多少形が崩れても、色でカバー

f:id:gensank:20191023203242j:plain

何となくみられる花です。

 

白っぽいバラの中にデュブリュイの赤があることで、庭のバラ置場が締まります。

早く咲いた濃い色のバラはデュブリュイだけだったので、非常に貴重でした。

 

まだ一度に沢山咲くには至らず

フランシス デュブリュイは花付き良く、株が花で覆われるような姿を期待しています。

もちろん今のような新苗の秋に、という無茶ぶりではありませんよ。

大事に育てて数年後の期待です。

 

秋ということもあり、一度に2-3輪ずつポツポツ咲いてくれたデュブリュイ

f:id:gensank:20191023202146j:plain

ティー ローズらしく俯いて咲く花も珍しくありません。

好ましいですね。

割と切り花向き

この春ゴスペルをダメにしてしまったので、フランシス デュブリュイが後任の赤バラ。

今年新苗から育てていて感じるのは、デュブリュイって節間がながーくなって、樹形を保つのが難しいです。

これ、ゴスペルとそっくり。

切り花にするのには丁度いいんですよ。もっと切って楽しまなきゃ。

 

↓↓ どうしたら綺麗に見えるように活けられますか?

f:id:gensank:20191023203607j:plain

そういえば、春に比べると花径は少し大きくなったようです。

ハイブリッド ティーで大輪のプリンセス ドゥ モナコより一回り小さいぐらいですから、6-7 cmぐらいでしょうか?

香りは安定して強く、甘いバラの香り。

ここはシーズンを通して揺るぎませんでした、お見事。

 

中輪のバラは個々の花を見ても美しいですし、それにも増して数多く咲かせたら見事なんでしょうねえ。

来年はもう少し充実して、より良い赤をお願いしたいところです。

 

追記

↓↓ フランシス デュブリュイの新苗栽培記録、こちらで無事完結です

www.gensan.blue

 


ブログランキングに参加しています。
応援クリックが励みになりますm(__)m
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村