週末は晴天希望!

週末ガーデナーがバラとサボテンを育てます

普通に育ってくれるスパティフィラムを褒める

秋も深まってきました。

室内の観葉植物も生長シーズン終了ということで、葉の展開が遅くなっているはずです。

イキイキとして、元気いっぱいに次々と葉を増やす時期は、見ていて楽しかったです。

ごく普通のスパティフィラム

そういえば、スパティフィラムはお迎えしてから1年経ったようですね。

↓↓ 前回は仏炎苞が開いたところでご紹介しました。

www.gensan.blue

 7月下旬だったとは。

もっと昔、梅雨入り頃のことかと思ってました。

 

そこから4ヶ月、ごく普通のスパティフィラムが、ごく普通に葉を増やして一回り大きくなりました。

↓↓ 11月上旬のスパティフィラム

f:id:gensank:20191108212127j:plain

・・・何というか、取り立てて言うことが見つからないんですよね。

順調に育っているようです。

 

ツヤのある新葉は観葉植物にふさわしい

ただ葉が増えるだけですから、その葉がキレイで鑑賞価値が無いと栽培の甲斐がありません。

スパティフィラムはポピュラーな観葉植物ですから、その点で抜かりはありません。

↓↓ この強烈なツヤを持った葉

f:id:gensank:20191108214027j:plain

特にこの新葉、展開して間もない葉のツヤは目を引きます。

ぱっと見退屈な姿でも、このピカピカの葉を見るとまあ納得できます。

さすが、観葉植物。

上の全身写真でも少し表現されていますけど、このツヤは古めの葉でも残ります。

 

この葉がもっと大きくなって、盛んに出るようになれば尚良くなるんでしょう。

この写真の葉で、幅が約9cmです。まだまだ大きくなるはず。

お世話は水遣りと施肥、それから古い葉のカット

梅雨時に鉢増ししてから、取り立ててお世話していないのですが、いいのでしょうか。

毎週末に水遣りするのと、バラの施肥とだいたい同じ頻度でIB化成肥料を与えているぐらいです。

水遣りの際には葉にも水が掛かるようにしているものの、スプレーで葉水を遣るまでのことはしていません。

もっと可愛がるべきかもしれません。

 

あ、あとは古い葉を気が向いたときにカットしています。

↓↓ 今でもこうやって先端が茶色くなっている葉があります

f:id:gensank:20191108220859j:plain

 こういった葉の数が増えてくると見映えに影響してきます。

気になった時に数枚カットしています。

 

↓↓ 株元の様子はこの調子です

f:id:gensank:20191108221049j:plain

茂みの中にある葉もカットした方がいいんでしょうね。

まだ茶色くないので、何となく残してしまっています。

左の葉を落とした枝も、根元からカットでよかったんですね。

 

まだ剪定の方針というか、調子を掴んでいないんです。

スパティフィラムの剪定については、どうも弱気になっているようですから、次回気が向いたときは少し大胆にやってしまいましょう。

 

来春は鉢増しして、もっと大きな葉になるんでしょうね。

楽しみ楽しみ。

 

追記

↓↓ 春まで待てずに、冬に植替えちゃいました

www.gensan.blue

 


ブログランキングに参加しています。
応援クリックが励みになりますm(__)m
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村