週末は晴天希望!

週末ガーデナーがバラとサボテンを育てます

盛夏には赤いトマトがよく似合う

今年もトマトを育てています。

毎年別の夏野菜を考えるのですが、やはりトマトは外せません。

今年のトマト2品種

毎年4月下旬に苗を購入して、5月の連休中に植えるんです。

今年はコロナ禍で一番緊張している時期と重なっていて、あちこちで苗を探せるような

状況ではありませんでした。

近所のホームセンターに行って5分で選んで買ってきたのがこちら。

 

↓↓ 2020年5月上旬のフルティカ

f:id:gensank:20200812134050j:plain

定番の中玉トマト品種、フルティカ。

店頭に普通苗が無かったので止む無く接木苗です。

高級苗ですよ。

この時は中玉トマトがこれしかなかったんです。

 

↓↓ 2020年5月上旬のアイコ

f:id:gensank:20200812134304j:plain

もう一つはミニトマトの定番品種、アイコ。

こちらも接木苗しかありませんでした。

 

本当は今年も色違いの中玉トマトを2本植えたかったのです。

制限のある状況でいい機会だと思い、結局ミニトマトを選びました。

意外と気に入るかもしれませんからね。

 

2020年のトマト栽培の様子

最近は側枝を1本残す2本仕立てで育てていました。

今年は趣向を変えて、側枝2本を残した3本仕立てにしました。

果実数を増やして収量アップを期待します。

 

↓↓ 2020年6月上旬のフルティカ(手前)とアイコ(奥)

f:id:gensank:20200812140142j:plain

室外機の前に2本の主枝をまっすぐ伸ばして、手前側に2本の枝を誘引しています。

この頃までは枝ぶりもコントロールできていました。

 

↓↓ 2020年6月下旬のトマト

f:id:gensank:20200812140606j:plain

管理が行き届くのもここまででした。

主枝が支柱の上に届いて摘芯すると、脇芽が大いに伸び始めて収拾がつかなくなるのが恒例です。

どうやってもちゃんと実ってくれるので、いいんですけど。

施肥は毎月1回化成肥料を軽く一掴み、8月までに3回やってオシマイの予定です。

2020年のトマトの成果

肝心の果実なんですが、今年は全然大きくなりませんでした。

特にフルティカが顕著で、一般的なミニトマトぐらいの大きさの実が多いですね。

長梅雨の影響なのか、欲張って3本仕立てにしたせいなのか。

 

トマトの収穫は6月下旬からで、時期は去年と同じか少し遅いくらいでした。

 

↓↓ 今年はこんな房では収穫できませんでした

www.gensan.blue

 

↓↓ 2020年7月上旬のフルティカ

f:id:gensank:20200812142058j:plain
7月中は天候不順で1房中の成熟がバラバラでした。

ひとつずつ収穫していました。

 

↓↓ 2020年6月下旬のアイコ

f:id:gensank:20200812142223j:plain

ミニトマトのアイコは、最近ようやく房ごとの収穫が可能になってきました。

でも、フルティカは無理かな。

 

中玉トマトとミニトマトのつもりだったのが、ミニトマトマイクロトマトになってしまいましたねえ。

 

↓↓ 2020年のフルティカ

f:id:gensank:20200812143334j:plain

フルティカは味が薄め、果皮が厚めのように感じました。

 

↓↓ 2020年のアイコ

f:id:gensank:20200812143441j:plain

アイコは初めて食べました。

酸味とトマト臭さが弱いので、フルーツのように甘く感じました。

これは定番になるのも頷けます。

 

今月に入って酷暑になって、トマトはようやくイキイキしてきたように見えます。

 

↓↓ やっぱり炎天下が似合います

f:id:gensank:20200812143827j:plain

 

↓↓ まだありますから、これからの収穫に期待

f:id:gensank:20200813081906j:plain
たった2本を植えただけでも家族でいただく分は確保できていて、最近は冷蔵庫から絶えることはありません。

やっぱりトマト栽培はやめられませんね。

 


ブログランキングに参加しています。
応援クリックが励みになりますm(__)m
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村