週末は晴天希望!

週末ガーデナーがバラとサボテンを育てます

焼き芋しようよ!

 

師走になりましたので、収穫したサツマイモを頂きましょう!

 

↓↓ 11月に収穫したべにはるか

www.gensan.blue

 

1ヶ月間、物置の奥で熟成させていました。

うっかり忘れそうです。

↓↓ 長い修業が終わりました

f:id:gensank:20191207153240j:plain

これで、やっと、ようやく、サツマイモを食べられます。

長かった。

 

もう、全部焼き芋にする

サツマイモは豚汁に入れたのも好きですし、大学芋とかやってみたいですし、銅調理してもおいしく頂けます。

中でもやっぱり焼き芋ですね。

収穫したべにはるかは、全部焼き芋にするつもり。

後悔はありません。

我が家の焼き芋レシピ

今回はサツマイモの焼き方、我が家の方法を余すところなくご紹介しましょう。

しばらくこの方法で安定しているので、皆様も再現可能かと思います。

いいですか、秘伝公開ですよ。

 

・サツマイモを水洗い

・オーブンで130℃、90分

・続けて180℃、20分

 

以上です、如何でしょうか。

---------------------------

追記

その後色々試したところ、もっと高温で焼く方がよさそうでした。

200℃、60分でいい感じです。

来年またご紹介したいと思っています。

---------------------------

 

秘伝を公開した割には、残念ながらこれでは拙ブログの一回分としては短すぎます。

やむを得ず以下水増しします。

焼き芋レシピ詳細

ええと、サツマイモは最初に水洗いします。

サツマイモの皮は薄くて繊細ですから、水洗いは優しくしましょう。

 

売ってるイモはほとんど土がついてないものが多いですよね。

そういうのは、洗う必要なしです。

 

↓↓ 洗ったサツマイモはオーブンへ

f:id:gensank:20191207155307j:plain

トレーの上にオーブンペーパーの上に置いて、洗わないで済むように。

サツマイモは濡れていても構いません。

サツマイモは紙でもアルミホイルでも包みません。

 

このまま130℃、90分。火入れ工程です。

時間はサツマイモの大きさも関係しますから、小さなイモなら少し短縮できると思います。長めの設定です。

ここで、ほとんど火がとおります。

 

そして、仕上げに180℃、20分。

ここで表面の水分を飛ばして、焼き芋の風味を付けます。

 

↓↓ 焼きあがりです

f:id:gensank:20191207155811j:plain

見た目は焼く前と変化していません。

しかし、触るとブカブカしていると思います。

仕上げの工程で、皮と身が乖離して、間に大きな隙間ができているはず。

これで焼き芋らしい仕上がりに。

 

↓↓ 割るとこんな感じ

f:id:gensank:20191207160804j:plain

上の部分に隙間がありますね。

ここに焼き色が少しついて、風味が増しています。

 

↓↓ 表面が濡れているのは期待できます

f:id:gensank:20191207160935j:plain

熟成されている証なのでしょうか、糖分が滲出しているイモは美味しいようです。

いや、今年も美味しく頂いて、満足です。

来年もべにはるかかな。安納芋にも興味あるよ。

 

なお、べにはるかは小さいイモの方が柔らかくなるようですね。

大きいイモは、熟成が遅いのか、火が通りにくいのか、硬く仕上がることが多いです。

小生の私見ですが、お買い求めの際のご参考まで。

柔らかいべにはるかは、甘みも強くて、そのままでもスイートポテトみたいですよ。

 

焼き芋は、それぞれのご家庭で秘技、奥義を尽くしてお楽しみになっているかと思います。

何よりサツマイモは品種によって味も食感も全然違いますから、その好みも色々ですよね。

どの方法がベターだとか、ベストだとか、小生もよくわかりません。

一つのバリエーションとしていかがでしょうか?

 


ブログランキングに参加しています。
応援クリックが励みになりますm(__)m
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村