週末は晴天希望!

週末ガーデナーがバラとサボテンを育てます

ホスタのエル ニーニョ、2年目の芽吹き

ブルー系ホスタのエル ニーニョはハルシオンの芽変わり品種です。

ブルーの葉にクリーム色から白の縁取りが入ります。

 

↓↓ 去年の様子です

www.gensan.blue

6月にお迎えしましたが、もうその時点でブルーは落ちてしまっていたんです。

地味な斑入りのホスタって感じでしたけど、きっと芽吹きから見るとキレイなんですよ。

本来の姿を見るのがこの春が初めてです。

エル ニーニョの芽吹き

エル ニーニョはハルシオンとほとんど同じ時期に芽吹きを確認しました。

さすが直系の関係なだけあります。

 

↓↓ 2020年3月下旬のエル ニーニョ

f:id:gensank:20200510080136j:plain

芽吹いた後、葉が展開するまでの過程においてもエル ニーニョとハルシオンはよく似ていました。

 

↓↓ 2020年4月上旬のエル ニーニョ

f:id:gensank:20200510080343j:plain

最初はタケノコ状態のまま、しばらく伸びていきます。

 

↓↓ 2020年4月中旬のエル ニーニョ

f:id:gensank:20200510080558j:plain

その後おもむろに葉を展開させます。

斑の入り方は確かにエル ニーニョのようですね。

2年目のエル ニーニョ

お迎えしてから1年近く、本来の姿を見ることができなかったエル ニーニョです。

楽しみにしていたブルー葉をようやく見ることができました。

 

↓↓ 2020年4月下旬のエル ニーニョ

f:id:gensank:20200510081150j:plain

確かにブルーの葉になっています。

この時点ではどこまで葉数を増やすのか、楽しみだったのです。

 

↓↓ 2020年5月上旬のエル ニーニョ

f:id:gensank:20200510081325j:plain

5月になって葉柄も伸びてきました。

この雰囲気だと、今年は葉数に関してはここまでのようです。

去年よりは葉が大きくなりましたが、代わりに葉数は減りました。

 

急には大きくなれないのですから、毎年少しづつで構いません。

勢力が衰えなければよいと思うぐらいで、気長に育ってください。

 

ようやく見られたエル ニーニョのブルーの葉

エル ニーニョは去年に比べると葉の大きさは格段に大きくなりました。

 

↓↓ 2020年のエル ニーニョの葉

f:id:gensank:20200510184215j:plain

それでも、今のところ葉の形はハルシオンと同様に細めな印象です。

去年もそうだったのですが、エル ニーニョの斑は純白に近く、すごく細く入って、それが安定しているようなので感心します。

シャープでカッコイイ雰囲気を作ると思います。

 

葉色は確かにブルーで、全体的に白っぽい、霞んだ感じの独特の色です。

上の写真では新葉が一緒に写っていて、まだあまり青くなっていないのがお判りかと思います。

最終形の葉は何とも言えない質感で、ハルシオンとも違うような気がします。

 

問題はブルーが長持ちするかどうかですね。

トゥルー ブルーとほとんど同じ場所に植えてありますが、エル ニーニョの葉の方が汚れるのが早いですね。

たまたまかもしれませんし、若い個体だからかもしれません。

 

できるだけ長くブルーを保ってくれれば、エル ニーニョは見ていて飽きないキレイなホスタだと思いました。

 

追記

↓↓ 庭植えだと、ブルー葉の期間はそう長くありません

www.gensan.blue

 

 

↓↓ おぎはら植物園さんのエルニーニョ購入サイトです


ギボウシ(ホスタ)‘エル ニーニョ’


ブログランキングに参加しています。
応援クリックが励みになりますm(__)m
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村