週末は晴天希望!

週末ガーデナーがバラとサボテンを育てます

秋も深まり、2020年のジャムづくり

秋から冬にかけて、小生はジャムおじさんになります。

年始にも同じテーマで記事にしていて、今回も書く内容に変わり無いかもしれません。

 

↓↓ 年末年始にジャムづくりしてましたね

www.gensan.blue

ジャム自体は、おそらく今回の方が出来が良いように感じています。

小生も成長しているのです。

 

今年収穫したベリー類を材料に

まずブラックベリーを全部使い切ります。

今年は結構穫れたんですよ。

 

↓↓ 2020年ブラックベリーの収穫量

f:id:gensank:20201108203814j:plain

585gですね。

ここにブルーベリーを415g加えて、合計1kgにしました。

 

この他ジャムの材料は

・グラニュー糖 500g

・レモン果汁 大匙1

以上です。

ジャムづくりの手順

煮た果実を濾したりせず、手軽にいきますよ。

 

↓↓ 秤量した冷凍果実はすぐ鍋に

f:id:gensank:20201108204037j:plain

鍋にフタをして、中火にかけます。

 

 

↓↓ しばらくすると溶けますよ

f:id:gensank:20201108204336j:plain

このような状態になったら、グラニュー糖500gとレモン果汁大匙1を加えます。

ここから先、鍋のフタはしないでくださいね。

 

去年は果実重量に対して60%の砂糖でしたが、ま、どちらでも構いません。

どっちでも美味しくできますよ。

こういうのはフィーリング重視でも美味しくできてるはずです。

 

 

さて、砂糖とレモン果汁を添加後も軽く混ぜながら中火継続、そして沸騰したらすぐにとろ火にしましょう。

蓋を開けたまま、たまに混ぜながら1時間煮込んでください。

保存ビンの滅菌

煮込みの間にジャムを入れる容器を滅菌しましょう

 

 

↓↓ 径の大きな鍋があると便利です

f:id:gensank:20201108204934j:plain

大鍋にジャム保管用のビンを入れます。

ビンの中には水を入れて、ビンの外側にも水を入れます。

ビンのフタも一緒に鍋に入れますよ。

 

強火にかけて沸騰したら弱火にして15分から20分煮込みます。

大鍋のフタは開けないようにしましょうね。


SPONSORED LINK
 

ビン詰めして完成

またジャムの鍋に戻ります

 

↓↓ 煮込み中の鍋

f:id:gensank:20201108205452j:plain

ビンを滅菌しているうちに、ジャムの鍋では表面にアクが溜まっていることでしょう。

ここにはブラックベリーの種子なんかも含まれていますから、大胆かつ丁寧にアクを除きましょう。

ジャム本体を無駄に捨てないように、アク取りはお玉でも何でもいいですよ。

 

↓↓ 1時間煮たら瓶詰です

f:id:gensank:20201108205817j:plain

アクを除いたジャムをビンの口まで注ぎ入れます。

 

ビンは中のお湯を捨てて、キッチンペーパーに伏せて置けばすぐに乾きます。

熱いビンの取扱いなので、トングなどがあればいいですね。

ビンが暖かいうちにジャムを注ぎ入れ、すぐに蓋をして室内放置で冷まします。

 

↓↓ ほら、冷めたら固まりました

f:id:gensank:20201108210311j:plain

注いだ直後のジャムは液体ですが、冷めればゲル化します。

後は念のため冷蔵庫か冷凍庫に入れて保存しましょう。

冷凍庫なら1年以上保管可能です。

 

↓↓ プレザーブ スタイルのジャムが完成

f:id:gensank:20201108210538j:plain

小生はジャムづくりが好きなんですな。

 

この2年でベリーの木を入れ替えたりイチジクを植えたりしたので、何年かするとジャムのバリエーションも増えるんじゃないかと今から期待しています。

 


ブログランキングに参加しています。
応援クリックが励みになりますm(__)m
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村