週末は晴天希望!

週末ガーデナーがバラとサボテンを育てます

エキナセアのルビー スターとシャイアン スピリットの良さをこの季節に実感

気に入った植物で品種が多くあるんだったら、いくつか集めることにしています。 性質もわかっているし植栽後のイメージもしやすいので、無難なんです。 昨秋から、夏場に咲く花としてエキナセアの苗を意識的に買い求めてきました。 ↓↓ 夏に咲いて強健なエキ…

フランシーとレボリューションの開花

フォーチュネイ系のホスタが開花しました。 これだけ日照が少なくて気温も低めの中、去年とほぼ同じ時期でした。 恒例のフランシー開花 今年のフランシーは二芽になって、どこまで葉が増えるかと期待していました。 ↓↓ 3年目にしてようやくサマになって来た…

梅雨時のバラの中ではフリージアが元気いっぱい

我が家のバラ、春の開花後にベーサル シュートを期待していたんですが、全然でした。 栽培ヘタクソだなあ、少しだけ悲しいです。 でもゼロじゃないんです。 フリージアだけベーサルシュートが出た 一通り花が終わった後、どのバラも切った枝から普通に芽が出…

二番花がよく咲いたクロチルド スーペル(粉粧楼)

今年2020年は、バラの一番花の後に多くの鉢で摘蕾しています。 あまり調子のよくない株の体力温存に加え、散った花の片づけが少なくて楽です。 そうは言っても咲かせる株は元気だからですから、摘蕾する鉢が少ないに越したことはありません。 今年のクロ…

ブルーベリーの収穫はヒヨドリと競争です

我が家のブルーベリーが収穫最盛期を迎えています。 2-3日おきに収穫していて、1回に100 g程度になります。 どんどん冷凍していて、約700 gになりました。 これからに期待のブルーレイ 去年のシュートがようやく生き残って、今後に期待のブルーレイ。 今…

イチジク ロイヤル ビンヤードの夏果を収穫!

イチジクのロイヤル ビンヤードの小さな苗をお迎えしたのが、昨年の秋でした。 ↓↓ 購買欲旺盛だった小生 www.gensan.blue ↓↓ とにかく植えました www.gensan.blue 植えたのは、もう落葉の季節でしたねえ。 あれから半年以上経ちました。 2020年春ロイヤ…

ゲラニウム ロザンネもなかなか花数が増えません

小生、今年も懲りずにゲラニウムが好きなのですが、盛大に咲かせることができずにいます。 我が家で満足いく開花になったのはサンギネウムだけです。 ロザンネの芽吹き以降 夏越しに続いて、冬も無事越したゲラニウム ロザンネ。 少し心配していた中、無事芽…

ホスタ スネーク アイズが開花しました

ホスタもようやく花茎が伸びてきています。 我が家でおそらく一番マイナー品種のスネーク アイズもその一つ。 今年初めての開花です。 スネーク アイズの去年の様子を振返り スネーク アイズはゴールド スタンダードの末裔です。 ゴールド スタンダードの芽…

我が家のフォッケア エデュリスはまだ火星人になれない

フォッケア エデュリスは順調に育っていると思うのです。 ただ、イモ部分が太っているかと問われると、チョット微妙なところです。 小生の塊根に対する想いは現在少し下降気味で、記事数に表れていますねえ。 いや興味はあるのですが、自分ごとにするキッカ…

ホスタのゴールド スタンダードが早期復活

今朝はホスタのゴールド スタンダード、古くからあるゴールド葉の品種です。 割と地味目で、園芸店で苗を見ても一目ぼれする人は少ないんじゃないでしょうか。 小生もそうだったのですが、眺めているうちに好きになってきましたよ。 ゴールド スタンダードの…

ゲラニウム ストリアタムが咲いたけれど、まだまだです

昨年夏越しできたゲラニウムの中で、我が家での開花経験がなかったのがゲラニウム サンギネウムの品種「ストリアタム」です。 暑さにも比較的強く、ピンクの花を咲かせる優良品種。 頑張って育てているのですが、今年はどうでしょう。 頑張って生長してもま…

ペンステモン ルビーレースが意外と豪華でいいですね

ペンステモンは去年から気に入っていて、スモーリーとハスカー レッドに続いて、第三のペンステモンを植えたいと思っていました。 昨秋は時期を逃してしまい、春にいくつかの苗をお迎えしたのでした。 赤いペンステモンのルビー レース ペンステモンは花色も…

大きなホスタを育てたい、リバティとブラザー ステファンをお迎え

たまに庭全体を睨みながら、植栽の変更に想いを巡らせます。 我が家は日陰が多いので、まだ無駄になっているスペースが少なからず存在します。 最近小生のなかでホスタブームが来ていますので、そこを活用して大型種を植えようと画策していました。 ホスタを…

ゲラニウム プラテンセの調子が悪いです

我が家ではゲラニウム プラテンセの2種、スプリッシュ スプラッシュとミセス ケンドール クラークを植えています。 これが今年は調子が悪く、困っています。 今春の芽吹きまでは悪いながらも どちらも2018年秋にお迎えして、今年で2回目の開花シーズン…

ゆっくり着実なグレート エクスペクテーション

最近ホスタを眺めては、心安らぐ時間を過ごしています。 我が家のホスタはまだ若いのばかりですから、これから特徴が顕著になってくるのが楽しみです。 去年のグレートエクスペクテーションの様子を振返り 去年の5月にグレートエクスペクテーションをお迎え…

極めてささやかなカシスの収穫

カシスを使ったお菓子とか、たまに見かけて美味しそうです。 いや、実際に美味しいんです。 生のカシスを売ってるのは見たことないですよね。 日持ちしないからみたいですよ。 美味しいけど入手しにくいんだったら木を植えてみましょうか、っていうのが栽培…

夏越し再挑戦のワーグラーベ ピンク

暖地におけるゲラニウム栽培は夏越しが鬼門ですね。 関東地方の我が家では、サンギネウムとプラテンセのお仲間は夏越し達成しています。 皆さんも同じだと思います。 それ以外のゲラニウムが問題ですねえ。 ワーグラーベ ピンクの夏越しにこだわる 去年ワー…

プリンセス ドゥ モナコは一番花の季節が終わって元気に開花

梅雨入りしてしばらく経って、ようやくプリンセス ドゥ モナコが整った花を咲かせてくれました。 5月にはうまく咲かないプリンセス ドゥ モナコ 小生はハイブリッド ティーを育てるのが得手ではないようで、プリンセス ドゥ モナコはいつも一番花の季節に沈…

翠晃冠も我が家で初めて開花しました

今年はサボテンが、本当によく花を咲かせてくれています。 1年間育てきて良かった。 サボテン置き場が華やかなのは、いいですね。 その周囲の勢いに乗じて、ギムノカリキウム属の翠晃冠も我が家で初めて花を披露してくれました。 翠晃冠のここまでの歩み 翠…

青リンゴ色のホスタ フレグラント ブーケとシェード ファンファーレをお迎え

この春お迎えしたホスタは、ポールズ グローリー以外にもまだあります。 今年はなぜか青リンゴ色のホスタに魅力を感じて、2種類も買ってしまいました。 何でしょうね、このマイブームは 最初はシェード ファンファーレが良かった 5月上旬まではコロナ禍で…

アナベル、今年は丁度いいと思ったら雨で乱れる

アジサイがキレイですね。 我が家には西洋アジサイのアナベルがあって、一昨年に開花株をお迎えしたので3年目、2回目の開花ってことになります。 ↓↓ ほぼ1年前の記事です www.gensan.blue 今見ると小さかったのねえ。 去年の梅雨時以降のアナベル 去年の…

ナタレンシスは、枝というより蔓を伸ばすんですね

久しぶりにペトペンチア ナタレンシスの様子を見ていただきたくて。 ↓↓ ああ、冬の最中はこんな感じでしたか www.gensan.blue 結局ナタレンシスは室内管理で難なく冬越しできました。 何というか、この植物は強健なんだと思われます。 春になって本領発揮し…

ホスタのレボリューションは辛うじて生長軌道に乗ったか

ホスのレボリューションが、今年は生長しているようです。 レボリューションは今年で3年目です。 去年のレボリューションの様子を振返り レボリューションは去年葉数が減って、生育不良かと思っていました。 ↓↓ ちょうど一年前のレボリューション www.gensa…

クレマチスのベノーサ ビオラセアに満足しています

エンプレス オブ インディアという赤紫のクレマチスをピンクファンタジーの相方として植えていました。 ↓↓ 咲く時期は揃いませんでたけど www.gensan.blue 悪くない色で気に入っていたのですが、昨年の花後からどうにも衰えている様子でした。 残念ながらこ…

フランシーは芽が増えて、元気いっぱいです

我が家のホスタ、フランシーは3年目になりました。 午前中日陰で西日が当たる場所に植えています。 幸いなことに、今まで葉焼けをするわけでもなく、元気に育ってここまで来ています。 比較的日照には強いと言われているフォーチュネイ系のホスタで何よりで…

クレマチスのマダム ジュリア コレボン、無事開花しました

ちっちゃな苗をお迎えした、マダム ジュリア コレボン。 今年は2-3輪咲けばいいかと思っていたのが、意外とシッカリ伸びて咲いてくれました。 よかったよかった。 ↓↓ ここから2ヶ月半経ちました www.gensan.blue マダム ジュリア コレボンの初開花 3月…

ホスタのポールズ グローリーはこれからもっと色が変わるんですね

去年から継続して、今年もホスタを(小生にしては)精力的にお迎えしました。 そのうちの一つがポールズ グローリーです。 ポールズ グローリーのご紹介 例によってMyHostas Databaseの情報頼りです。 myhostas.be ポールズ グローリーはPaul HoferさんとPet…

クレマチスのサムシング ブルーは存在感あります

クレマチス頑張る宣言したからという訳でもないんですが、クレマチス頑張ってます。 ↓↓ ああ、小生の意気込みが眩しいです www.gensan.blue 今年お迎えしたクレマチスのうち、インテグリフォリア系のサムシング ブルーは植えてすぐに最初の花が咲きました。 …

錦繡玉の鮮やかな黄花を初めて鑑賞しました

我が家のサボテンが次々と花を咲かせています。 竜頭の次に咲いて大いに目立っているのが、パロディア属の錦繡玉です。 錦繡玉は冬に縮みました 前回、錦繡玉を記事にしたのは秋に鉢増しした時でしたね。 ↓↓ なんか、さっそく傾いていますが www.gensan.blue…

ペンステモン ハスカーレッドの花を見るのに1年以上かかりました

とうとう、満を持して、待ちに待ったハスカーレッドが開花してくれました。 ああ良かった。 ↓↓ 春に植えて、咲かないこともあるんですね www.gensan.blue 去年の春にお迎えして、気が付いたら咲かずに夏を迎えていたハスカーレッド。 大事な開花を忘れないで…